カテゴリー: 旅
夏越の祓え 今年は、令和 初の 夏越の祓えです。 (12月31日の大晦日)の対になっている 夏の大晦日 半年の穢れを祓い残りの半年を無病息災祈る神事です。 穢れとは、疲れや気の枯れです。 夏至が過ぎて、一年の半年が終わり […]
流行りの韓国スイーツ in 仙台 6月に入り、蒸し暑い日が続いています。 夏バテには、気をつけましょう。 さて、今私の住む 仙台でも 話題の韓国 スイーツが 大人気です! 今回は、話題の韓国スイーツ もち米ねじりド […]
只今 仙台パルコ本館では、シュールな [におい展]好評開催中ということで 香りによる癒しをテーマに アロマブレンド 香水や、練り香水 アロマ芳香剤 消臭剤を最近 つくっていたので 勉強もかねて行ってきました。 人間がにお […]
明けましておめでとうございます! 今年も よろしくお願い致します。 今年は、お正月の短期のバイトを することになり、2日,3日と 老舗 のお茶屋 [お茶の井ヶ田]さんでお茶娘 店頭で お茶を煎れて お配りしたり 湯飲み洗 […]
明けましておめでとうございます 2019年 始まりました! どのような年になるのでしょう。 春に、元号も変わりますし 心機一転!希望があって夢を叶える サポートできたらいいな。と思ってます 今年は、つちのと 亥 で 60 […]
2018年も 残りわずかです。 帰省ラッシュも重なり 駅周辺も 混んでます。 今日は、ラーメン だし廊を ご紹介します。 ときおり、仕事の帰りに 行ったり したこともあったのですが 早い段階で 完売してしまい 食べれなか […]
2018年も 残り あと少し 仙台といえば、フィギュアスケート発祥の地であり 荒川静香さんや、羽生弦くんも 宮城 出身で スケートで活躍しています。 1992年くらいに フィギュアスケートが テーマの漫画 [THE チェ […]
宮城県 仙台市では、毎年 冬の 風物詩 sendai 光のページェントという ケヤキ並木に数十万個あるLEDを取り付けたイルミネーションが開催されます。 はじめて、光のページェントが開催されてから 33年目! 今年は、平 […]
芋煮会とは?宮城,山形をメインとした 秋の風物詩とも言われている行事であり里芋等を入れた鍋料理です。 親睦を深めるため、友人 家族 会社の集まりですることが多いです。 場所は、河原の河川敷で行われ 宮城では 広瀬川が有名 […]
2018年 9月13日 東京都 奥多摩にある 日野に 日帰りで行ってきました。 日野市は、新撰組の退士であった 土方歳三さんや、井上源三郎さんの 出身地でもありました。 今年は幕末明治維新 150周年ということもあり… […]